三千円ぽっきり
先週の水曜日、相変わらず栄町クルージングに
繰り出そうと思っていたところ・・
ちょっと変化球のご提案があった。
「松山のアジア料理食べ放題行かない?」
う~ん、正直、飲み放題ならモト取る自身はあるものの
食べ放題は、ムリ・・。
と、思っていたところ、「飲み放題も付いて、時間制限無くて
女子は2500円だよん♪」と追ってメールがあった。
さらに、「トムヤムとか色々あるよ~味はさておきだけど」と
またもや追い討ちメール有り。
ここまでおススメメールが来たらもう行くしかない・・ですな。
早速松山に出掛け、店内へ潜入。
料金前払いの明朗会計!しかも水曜は2000円ポッキリ!
まず、ウーロンハイなぞを注文し、メニューをシゲシゲ。
タイカレーや石焼ビビンパ、八宝菜に海老マヨ、刺身の上海サラダ・・
「え~こぉ~んなに食べてもいいんですかあ??」とコーフン!な2人。
何気に頑張っている店内。
まずは、さっぱりと・・いんやあ、ここの八宝菜旨いよ~
え~八宝菜!?とうだうだうだうだうだ・・・
結局食したものは
●イカのフェ(韓国風刺身)●白身魚と海老のウニソース焼き
●麻婆豆腐●お刺身の上海風サラダ●八宝菜●ユッケ
●青梗菜の炒め物 なもんだったっけか・・?
まてまて、こう書いてみるとすんごい大食いみたいだけど・・
一皿の量は少ないんですのよ!!
と、プラスいい感じで飲んだ暮れ、お会計二千円~!
なんだかんだ言いつつ、満足した私達は、いい気分で
「カラオケ行こうぜ~」とノリノリ。
ふらふら歩いて58号沿いのやけにだだっ広い、遊技場へ
到着。「ココ、ぼろくてタバコ臭くていやなんだよねえ~」と
いいつつも、2時間飲み放題付きで一人千円ともなると
ぜ~たくは言ってられないのだあ!
かなり運動がてらにノロノリで歌って、午前1時でおひらき。
明日も仕事だけど、すっきり爽快!
おまけに、こんだけ遊んでお会計は三千円ポッキリ!
ごちそうさまでした♪
こんなお酒は残らないだろうなあ~と直感できたけど
次の日は期待を裏切らず、すっきりの一日でした。
しかし、次の日夜は・・21時から朝まで爆睡したのは
なんだったんでしょうか?トシかねえ
関連記事