キッチンから

yuzuco

2007年10月04日 10:00

一人暮らしの狭い部屋だけど、我が家のキッチンを
何だか気に入っている。

シンクから振り返れば冷蔵庫、レンジ、トースター、食器が
すべて1歩も歩かずに手が届くし、何よりのお気に入りは
シンクの横にくっついている黄色い小さなカウンター。

まだ空っぽの部屋を見たとき、このカウンターで立ち飲み
できるな~とか、野菜とか下ごしらえした材料などを
広げて置けるな~なんていろいろ考えていたけど・・

結局洗った食器とバナナハンガー、ティファールの湯沸かし器の
定位置となった。
                                        
ある日の土曜日、市場で野菜を沢山買ってきた日。
やけにその黄色いカウンターに、戦利品を広げてみたくなった。
定位置のモノをしまい、どかし・・色とりどりの野菜をころがす。
赤いパプリカやゴーヤ、島らっきょう、カボチャ・・
色とりどりに映えておいしそう。

さて、きょうはこの野菜たちをどんなレシピに変えよう。

らっきょはフリットに。塩ずりして皮むきして、衣はビールと小麦粉と
隠し味。ゴーヤスライスは素揚げにして飾りにしよう。
余った衣にカレー粉とにんにくパウダー、パセリを入れて香味揚げ。
2種類のバリエーションで出来上がり。

あとは、リクエストの多いタイカレー。
会社の子や行きつけのお店におすそわけですぐ完売の自信作♪
今日はちょっと趣向を変えたレッドカレーに挑戦。
名付けてビストロ風?
にんにく、バター、たかのつめに生クリームを少々。
パスタにからめたらいいもな・・なんて、広がるねえ。

気がつけば、カウンターの上の野菜たちは、すっかり鍋に
収まっていた。

この完成品を最初に食すのは誰かな?
お鍋の中で、お皿の上で待ってます♪

いただきま~す。

関連記事